13.11.11

本の虫、本の力

「信じよう、本の力」

先週水曜までの読書週間でのスローガン。

大人はよく、「本を読みなさい」といいますが、
大人になってたしかにその通り、と思う。

あまりいうことではないけれど、
私は不機嫌だったり、憂鬱な気分の時は無口になることが多い。
ゆえによく怒っていると思われがちである。
でも違う、ただ機嫌が悪いだけである。
そこを混同されるとかなり困る。

特に寝起きは機嫌が悪い。
そのため、私を起こしてくれた人からしたら、
「せっかく起こしてあげたのに」
と思われてしまう。
当の本人としては、
「人に起こしてもらった罪悪感」と
「自分で起きられなかった無念さ」から
不機嫌になるわけで
決して「睡眠を妨害されたことに怒っている」わけではないのだよ。
わかって~~~~
でも、いつも言えない。

親しい友人達や家族はなんとなく察してくれているし、
彼ら、彼女らを前に不機嫌になることもそうない。

ただ、たまに「怒ってる?」と問われ、
「不機嫌」なのを「怒っている」と勘違いされることに
腹が立つ。(自分勝手だとはわかっているけど)


「僕はときどき憂鬱になって、
何日もつづけて口をきかないことがあるが、
そういうとき僕が怒っていると思ってくれちゃ困るんです。
ただ黙ってほっといてさえくれれば、
じきもとのとおりになるんですからね。」

-シャーロック・ホームズ シリーズ
『緋色の研究』より抜粋

先日読んだ際に私と敬愛してやまないホームズが
似ていることに非常に嬉しさを感じた。

本を読むことで教養がつくこともあれば
自分と誰かが似ているところに気づき
安堵することもある。

本の力を信じ、読むことが大事なのですなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿