31.12.12

今月見た映画 11・12月編

・僕等がいた(前・後編)
明かなティーン女子向け映画ですが、
なんてったって、主題歌がミスチルですからね。
前編に比べ、後編が「雑」な感じがしたのは気のせいか?
でも後編の一番最後のシーンから、
♪pices が挿入されるとこがたまらなくイイ!!
歌詞と映画の内容がリンクしてて、やっぱミスチル~♪ってなります。

・ホノカアボーイ
ハワイに住む青年と周囲の人との交流を描くロードムービー的作品。
撮影はカメラマンでおなじみの市橋織江氏。
彼女の色の使い方や、少し離れたところからのカメラワークは
普段、アップ録りになれている私にとっては新鮮であり、
慣れるまでに多少の時間がかかった。
ハワイ時間のゆるやかさは、日ごろ慌ただしく過ごしている
私にとって、必要なものかもしれません。

・ダーク・シャドウ
鬼才?天才?ジョニデ&バートンコンビの最新作。
お決まりのバートンファミリーがどこに、どんな役柄で登場しているのも
楽しみのひとつです。

・127時間
クライマーのはしくれ?ヒヨっことして?
自身の身に降りかかるかも???しれない状況に
ただならぬ恐怖感を感じ、このことを二人に話したら、
「一人で行くから、こうなってしまったわけで、誰かと行けばいいんだよ」
とのアドバイスをいただきました。
そうですね...。
いつかは行ってみたい、ヨセミテ公園地区。
<岩に手が挟まった>という動きのないシーンを
ここまで見せる製作スタッフに脱帽。
カメラワークも好きです。

・ジェイン・オースティンの読書会
今年はオースティン作品を色々と読みました。
原文も買ってきましたが、手付かずなのが残念。くぅ~。
一か月で一つの本を読み、内容について語り合う、
世代も性別も超えた仲間がいることは素敵だな~と
うらやましく思えた作品です。
エミリー・ブラントMs. 大好きです。

・タイタニック★
NHKなぜか、日本語吹き替えで放送...。
もう何十回と見ているので、セリフも丸暗記しているもんだから、
日本語吹き替えに突っ込みいれたり。
タイタニックのテレビ放送はたいてい母と見るのがお決まりパターンで、
毎度ちゃちゃを入れるシーンも決まっている。
これは私と母の習慣パターンなのでしょう。

・マリリン7日間の恋
SMASHというUSドラマを見ているので、最近マリリン熱が高い。
お熱いのがお好き?である。
彼女の映画は10代の頃に「7年目の浮気」くらいしか見た事がないのだけど、
それでも、彼女の魅力に惹かれたのを覚えている。
本当に銀幕のスターだったのね。
この映画はイギリスが舞台ってのもあり、ますます私のご機嫌も麗しく、
マリリンに引き込まれていった。
愛らしく、それでいてセクシーで、女性として真似したい部分もいっぱいあったな〜。
純粋な気持ちになりたい方、オススメの作品です。

・夏時間の庭
毎月のマストイベントになった友人との映画鑑賞会。
月に一度と言えど、何かと忙しくしている働く女子同士、
スケジュールを合わせ、鑑賞会後のランチは楽しみの一つです。
この作品は母の誕生日祝いに世界各国から子供たち
(と言っても中年で、結婚もし、家族もいます)が集まり、
楽しい時間を過ごします。
その後、母の死をきっかけに、財産分与や、人生のあり方について
互いに考え、言い争い、模索する。
製作にルーヴルが関わっているだけあり、上質な仕上がりです。
夏の終わりの、昼下がり、アイスティーでも飲みながらの
観賞がオススメです。

・『天空の時間』 + 「ジョルジュ・メリエス三作品」
(『日食』 『月まで1メートル』 『不可能な世界への旅』)
天体に特化した監督と言えば、メリエス。
以前別の作品を公開していた時に見逃がしたので、ラッキー★
古い作品とはいえ、色がカラフルで印象的でした。
音楽のみのストーリー展開でしたが、そこもまたいいですね。

18.11.12

マスター ヨーダの教え


はい、スターウォーズファンですよ。
ま~それは置いておいて。

今年も手帳に悩む季節がやってまいりました。
あ、いい加減、このくだりはやめましょうか。

今回はスパッと決まり、
Moleskine Star Wars ver. にしてみました。
大好きなマスターヨーダが表紙です。

通常版でもよかったし、
「かわいい女子」感はないよね~とか思ったけど、
表紙に書いてあるマスターヨーダ の言葉で心決めたわけです。


Try not. Do or do not.
There is no try.
試してみる、なんかじゃない。
やるかやらないかだな。試すなどない。

このセリフのシーンについての説明は省きますが、
何とも感慨深く、心に響くありがたきお言葉。
以前の記事にも載せたけど、今月から新しいことを始めました。

時間もお金も体力も、今持っているものを
全身全霊で注ぎ込む! くらいのエネルギーが必要なので、
生半可な気持ちではできません。
まさにマスターヨーダのおっしゃる 'Do it' なのです。


2013年も皆様に支えられ、幸せな一年でありますように。




May the force be with you!

17.11.12

ひょっ




「ひょっとこ」

じゃなくて

「ひょっこり」

16.11.12

iPhone派?




デジカメだと逃げるのに、
iPhone5だと逃げない。

そして前のめり。

13.11.12

lovely sunshine


朝からあまりにかわいく、
出窓でまどろんでいるので、撮影。

おかげで、遅刻しそう〜。



ガラス越しの日差しがネイネイには
気持ちいい季節のようです。

10.11.12

Lunch at Ginza

普段はイタリアン以外をチョイスする友人Sと私。
なんだか今日はむしょ〜にイタリアンが食べたくなって、
通りすがりのお店に入ってみたところ、
びっくりするくらいおいしかったです。

お近くにお立ち寄りの際は、
ぜひ、行ってみてください。

「ダ・ペッピーノ」
銀座マロニエゲート

前菜・フォカッチャ・パスタ・デザート・コーヒーで
¥1,800はとってもお得です。
また行きた〜い。

女子には嬉しい、
「ちょこっと」を「いっぱい」

トマトとアマトリチャーナ
のパスタ

(上)コーンケーキ
(左から)パンナコッタ
ルビーグレフル
マンゴームース

新幹線が見えるの!



8.11.12

解剖生理学

31年間、医学には無縁だったし、
この先も無縁だと思っていたけど、
この度、解剖生理学なるものを勉強することになった。

子供の頃から、病院などの医療機関に抵抗はなかったものの、
人様の人命にかかわる仕事なんて、私には無理だと
ず~~~~~~っと思っていた。
だから、医療に従事している方や、目指している人は
すごいな、えらいな~と尊敬のまなざしで見ていたわけ。

そんな私がアロマセラピストを目指すことになり、
最初の講義がなんと!「解剖生理学」。
「解剖学」と「生理学」で「解剖生理学」。
なんだかさっぱりわからず、初回の講義は終了。

どうやら医学ってことはわかってきたんだけど、
先行き不安。

とりあえず、関連書籍を片っ端から読んでいる
読書週間。



4.11.12

攻撃!!!!


わかっていたけど、
寝ている猫を起こすと
こうなります。

フリース、サンドバック状態。

31.10.12

今月見た映画 9・10月編

・ぐうたらばんざい!
とあるスタジオで開かれた無料上映会にて。
かなり古いフランスの映画ですが、とてもカラフルで新鮮で
現代映画に引けを取らない作品です。
農夫のアレクサンドルは
効率重視の妻にこき使われる生活に耐え兼ね、
犬を使いに、ひたすら寝て過ごすことにします。
日々に時間に追われ、慌ただしく過ごす私たちに、
人生の楽しみ方、大切さを教えてくれる作品です。

・ヒア アフター
「死」に関わりのある3人が別々の人生を過ごす中で
ロンドンで偶然出会う....というお話。
サンフランシスコ、ロンドン、パリでの3人の生活が
交互に出てくるストーリー構成。
場所を示すクレジットの代わりにシスコ港やタワーブリッジ、
エッフェル塔が画面に映りこむ。
これがなんとも、いい。
ロンドン、パリひいきの私としては。

・シャーロック ホームズ シャドウ・ゲーム
待ちに待った第2作。
以前、機内で見たはずが....
今回は宿敵モリアーティ教授とのバトル必見です。
シャーロックファンとしては直接対決を
もう少し先延ばしにしてくれてもよかったのにな~
なんて思ったり。
British Englishなのでリスニングをかなり頑張ったけど、
もっと努力が必要ですな~。

・somewhere
ロスト・イン・トランスレーションしかり、
S・コッポラ監督の世界には入り込めない気がする。
ある人の、ある日常に起こった、いつもと少し違う日常。
着眼点はいいと思うし、あらずじにひかれるのだが、
何か...いまひとつ。
ドキュメンタリーのようで、ロードムービーのようで、でも違う。
コッポラワールドとしか言いようのない世界。
見た私の心もsomewhereにいってしまう

・くまのプーさん
そ~いえば、私、プーさんについてほとんど知らなかったわ~
というのが率直な感想。
これだけ長い間キャラとして確立しているのに、
長編映画は今回が初なのはびっくり。
イーヨーのしっぽの謎が解け、ピグレットの声がぽろりに似ている
ことが分かった。
今度は姪と一緒に見よう。

・ドラゴンタトゥーの女
ダニエルファンとしてはまた彼の魅力を再発見してしまった作品。
冬の北欧が舞台で何とも寒々しいけど、
それもまたいいですね~

・ファルビークの四季
恒例になりつつある友人との月1上映会@銀座。
今回はフランスの農家の生活をドキュメンタリータッチで描いた作品。
なんとカンヌの第1回受賞作品だとか。
白黒映画なのになぜか思い出すシーンは色鮮やかなイメージ。
とても不思議です。

・パラダイス キス
原作派ですが、映画は映画として受け止めればいいと思う。
そういうものです、映画って。
向井氏がカッコ良ければいいんです。(私は)
ただ、結末はいかにも日本女子が好みそうな結末に疑問。
そういうものです、映画って。

27.10.12

イメージってやつ

行きつけのネイリストさんによれば
私のイメージっていうのは

「暖炉の前でソファーに座りながら、
ハーブティーとか飲んでそう」

らしい。
実は以前の勤務先の同僚にも同じようなことを言われたことがある。

私ってそんな感じなんですかね?

暖炉も
ソファーもなく、
こたつに寝転んで玄米茶を飲んでいるのが
私ですよ。

21.9.12

新・お気に入りの場所

世間は彼岸入りしましたね。
我が家のお仏壇......の上にはネイネイが.....。


どーこだ??????


リビングにあるお仏壇の上は ネイネイのお気に入りの場所。
静かで、誰にもじゃまされず、家族みんなを上から眺められる、
とっておきの場所。



それでも、私が焼うどんにかつお節をかけると
その匂いにびっくり!

かつおぶし?  このにおいはかつおぶしよね??
わたしの大好きなかつおぶし、どこ~~~~???



なぜか、真下で食べている私には気づかない....

20.9.12

むすッとネイネイ



ごきげんななめ???


19.9.12

うらめしにゃ〜


お得意のお昼寝ポーズ



ポイントはおててです。


何かうらめしいことでもあるのでしょうか?


4.9.12

おはようソング

NHK Eテレで朝6:55~7:00の5分間に
「0655」という一日を楽しく始めよう!という番組があります。

「忘れ物撲滅委員会」や
「二度寝注意報 発令中」など、
よく思い浮かぶな~という切り口の歌が
おはようソング(今日の歌)として流れます。
(他の歌はサイトなどを参照ください。)

9月から新曲が登場したのですが、
その名も

「電車で化粧はやめなはれ!」

ブラックマヨネーズが大阪のおばちゃん的に
歌っているのですが、歌詞がズバリで笑えます。
駅のポスターでもメイク禁止を促しているけれど、
これはキョウーレツ、かつ効果的ではないかと。

NHKが題材にするほどとは、社会問題なのか....

でもリアルタイムでこれを見る人って、
早起きだし、車内でも化粧しないだろうな~とか思ったり。

31.8.12

今月見た映画? 番外編

映画を見ることが大好きなのに、
8月は一本も見ていなかった自分にびっくり。
何かしら見ているかもしれないけれど、思い出せない。

そのかわり、海外ドラマをいっぱい見ています。
DlifeというBS局のおかげで海外ドラマニア。

ここ半年で見ているものでも紹介しましょう。

・CSI (ラスベガス、NY、マイアミ)
言わずとしれた有名番組。
この番組のおかげで、捜査方法が知れ渡り、
アメリカの警察はヒヤヒヤしているとか。
全部好きだけど、青い空のマイアミが一番好き。

・クリミナルマインド
科学捜査(CSIとか)では太刀打ちできない犯罪は
プロファイリング(心理分析)で解説しよう! とアメリカは張り切っております。

・コールドケース
アメリカには時効がないので、ひたすら事件を捜査することができます。
迷宮入りの難事件に挑むラッシュ刑事が好き。しかも超美人!
事件当時のシーンは当時の音楽を流したり、フィルムチックなのがまたイイ。

・リベンジ
面白い! とっても面白い! とにかく見て~と言いたい。
父を犯罪者に仕立てあげた人たちにじりじりと忍び寄り、
復讐を果たす、エミリー。
女の武器はもちろん、あの手この手をフルに使って人を陥れるのは、
ドラマとわかっていても、リアルなくらい恐怖で、ハマります。
早くシーズン2が見たい~~~~!

・NCIS
米海軍内で起こった事件を捜査する機関・NCIS。
そんなに海軍で事件が起こって、アメリカは大丈夫なのか~???
とツッコミたくなります。
謎を残してシーズン1が終了。続きが気になります。

・Low and Order
NYで起こる特別な殺人事件を扱う部署の話。
シーンが変わるごとに、日時、場所が表示されるので
被害者の自宅や、裁判所、現場など、わかりやすくて飽きない。

・BONES
骨のエキスパートが骨を手掛かりに、事件を解決~。
骨ですか....骨で犯人が分かるんですか、わかるんですね。
キャストのキャラクターも面白いので、ハマります。

・救命医ハンク
医療判断ミスをし、失職したER勤務ドクターが高級住宅地ハンプトンズで
コンシェルジュドクター(お金持ち相手のお抱えドクター)として活躍。
セレブ相手なので、ストーリーはぶっ飛んでますが、
アメリカンジョークにいつも大爆笑。

・SHERLOCK
ご存じ、我が英国が誇る名探偵S・ホームズが現代にいたら...?
という設定で、スマホやネットを駆使し、事件解決します。
ロバート・ダウニーJr. Mr のホームズも大好きですが、
このシリーズも大好き。

・CHUCK
電気屋勤務のオタクがある日CIA勤務の友人からきたメールで
CIAのすべての情報をインプットしてしまい、
いろんな人から狙われてしまうって話。
早くシーズン2 放送してくれないかな~。

・テラノバ
23世紀くらいの地球は環境汚染が激しく、マスク無しでは生きられない。
そんな時、恐竜が生きていた時代とつながるタイムトンネルが
突如現れちゃったよ~ で、選ばれた人だけが過去に行けるよ~って話。
選ばれる云々ではなく、選ばれたものが過去に作った「テラノバ」って地で
新しい人生を開拓するというのがメインです。

・HOUSE
原因不明の病名をあのテのこテで治療していく。
Dr. Houseは上司としては嫌だけど、見ているこちらは面白い。
彼のジョークに毎回爆笑です。

・HAWAII Five-O
言わずと知れたFive-O
あのテーマソングになぜか心躍る。
この番組のおかげで、ハワイに興味が湧いてきたな~。
ダニー役のスコット・カーンMr. はオーシャンシリーズのあの兄弟。
ダニー大好き~。


海外ドラマはシリーズといえど、1話 完結なので、とても見やすい。
子供のころはアルフとか、ドゥギーハウザーとか見て、海外文化を知り、
学生時代はビバヒルやアリーmy Loveを見て、
大人への憧れを抱いていたなぁ。
日本のドラマもいいけれど、お手軽に海外の雰囲気を感じ取れたり、
語学勉強にもなる、海外ドラマは無くてはならない存在。

27.8.12

CGではありません

裏の畑で穫れたゴーヤと引き換えにもらったきゅうり。
あまりの大きさにびっくり。

CG加工はしていません。




最近の映画はCGだらけなので、
すごい!と思うシーンであっても
「どうせ、CGでしょ?」と思ってしまうのが残念。

なので、たまに昔の映画を見ると、
特殊技術に感動する。
すごいな〜。昔の人って。

22.8.12

Jet StreamをすべてS子へ

私はよく夢を見る。
(寝ている時に見るほうです)

よくどころではなく、とてもだと思う。
電車でうたたねしていても、見るので
夢と現実の境がわからなくなることがよくある。

先日、私が死ぬ夢を見ました。
事故とかではなく、何かの病気で、だんだん体力が衰え、やがて...
というもので、(やけにリアル)
夢の中で私は「今日寝たら明日は目覚めないかも。」と
オスカー受賞女優張りの演技をしております。

死期が近づくなかで、遺言めいたものを書き始めました。
なかでも鮮明に覚えているのは
『(友人の)S子ちゃんに私の持っているJet Stream(ボールペン)を
すべてあげてください。』ってこと。

日ごろから、S子とはボールペンについて熱く、今日の日差し並みに熱く
語っているので、想いが強く出たのでしょう。
我ながら夢に笑ってしまいました。

遺言作成後、私は昏睡状態に陥り、植物人間状態になりました。
その後目覚めると、なぜか、小学生。
今までの後れ(なんの?)を取り戻すべく、
小学校に通うところで、現実に目覚めました。

相変わらず、鮮明だけど、不思議な夢。
ベンジャミンバトンの世界ですな。

自分が死ぬ(生き返りますが...)夢は初めてだったので
夢占いについてググってみました。


自分が死ぬ夢には心理学的に次のような意味があるようです。


<①不安・恐怖・逃避>
自分が死ぬ夢には、夢見手が直面している人生への不安・恐怖や、
それらから逃避してしまいたい気持ちが現れている場合があります。

<②自己変容・死と再生>
自分が死ぬ夢を見てたとしても、そのことで特別不幸な感じがしない夢の場合には、
自我の古い部分を放棄して新しい自我を獲得していくプロセス、
すなわち自己変容や死と再生のプロセスが働いていると考えられます。

<③精神的な死>
一方、自分が死ぬ夢に「全体的に」何かネガティブな印象や生気のなさが
感じられる場合には、たとえば気が進まない仕事を無理にこなしているなどの
「行きながらの死(精神的な死)といった感覚」を表している場合があります。


秋から新しいことを始めようと、現在はその準備段階です。
夢を見たときに不思議な気分はしたものの、ネガティブには感じなかったんので、
②が近いかなと思うので、夢っておもしろい。
①もちょっとあたっているかも。準備作業で苦手としているものをあるので、
それからの逃避でしょうかね。
③は無いな~。③だったらせつない。

21.8.12

夏の風物詩

蝉の鳴き声がすると、
カナブンが網戸にとまっていると、
夏が来たな〜と感じる、田舎の我が家。

自然に溢れているのはいいことですが、
嬉しいのは人間だけではありません。

ネイネイだって、嬉しいのです!

 
「あ、せみ!わたしの大好きなせみ!」




 

「ちょ、ちょっとまって〜〜〜」


「うえにとまっちゃった。ねぇとってぇ〜」


「このはこにはいないんだけど」

庭にいた蝉を母が捕まえ、部屋に放したらさいご。
ネイネイは野生化し、目を真ん丸にして部屋中を駆け回る....。

母よ、ネイネイをかわいがる気持ちはわかるが、
放蝉は私の食後にしてもらえないだろうか....。


20.8.12

だましえ

子供の頃からだまし絵・トリックアートが好き。
特にエッシャーが好きです。

この前、友人のAさんから、
「ネイネイのしましまがカエルに見える!」との
世界ふしぎ発見!が飼い主あてに寄せられました。

どれどれ、みてみましょ。
スーパーヒトシ君のご用意を。






「あ!見えた〜!!!」
方は、コメントください。

そしてなにカエルかも教えてください。



13.8.12

お手軽 バスソルト

ここ最近、アロマに興味を持ち、 いろいろ行動に移しています。
1年前には全く、関心がなかったものに、
ここまで夢中になっているから不思議。
これもひとつの縁でしょうか。

先日、一日体験的スクールで作ったバスソルトが
あまりに簡単だったので、さっそく作り、
友人たちにプレゼントしたところ、
大ウケでしたので、レシピ公開です。

<aineko's Bath Solt>
~夏の疲れを吹き飛ばすぞ! ブレンド~

材料: (1回分)
塩 (バスソルト用) 大さじ2
ラベンダー      2滴
マンダリン      3滴

作り方:
①容器に塩を入れる
②エセンシャルオイル(E.O.)を入れる
③シャカシャカ振る
おしまい。

ね、簡単でしょ。
補足説明としては、
・瓶は煮沸消毒をする
・容器がプラスチックであれば、E.O.を垂らす際に
 容器に触れないように、塩の上に垂らす
 (E.O.の成分により、溶ける可能性があります!)
です!

塩はアロマ雑貨店で販売している
「バスソルト」or「スクラブソルト」用を使ってくださいね。
食塩だと、ナトリウムとか色々入っているらしいので、お勧めしません。
バスソルトより、スクラブソルトが粒子が細かいので
お湯に溶けやすく、便利です。

ちなみにスクラブソルトなら、上記レシピにキャリアオイル
(ホホバオイル、アーモンドオイルなど)を大さじ4混ぜるだけで
マッサージソルトになるので、私はこちらを愛用してます。

E.O.の配分も、マンダリンのフレッシュさ、甘さを出したいときは多めに、
フローラルさを出したいときは、ラベンダーを多めがいいでしょう。
マンダリンは神経系、消化器系に作用するので、
緊張やストレスをほぐしたり、消化を促進し、脂肪を消化をしてくれます。
ラベンダーは言わずとしてた、万能E.O.、あらゆる面で作用してくれます。

香りの好みはひとぞれぞれなので、
自分に合ったのを見つけると幸せですよね。

E.O.ごとに特徴や身体に働きかける作用が異なりますが、
まずは、気に入った香りから使い始めることが一番効果的だと思います。

私のお気に入りは
・グレープフルーツ
・ゼラニウム
・フランキンセンス  です。

12.8.12

お誕生日会

お誕生日会というはちびっこかお年寄りが
やるものと思いがちですが、
いくつになってもやっていいものでしょう!

ってことで、今年は2日間実施しました。
1日目は誕生日一日違いの友人と
フォートナム&メイソンにて、アフタヌーンティーを。
2日目は学生時代からの旧友と
資生堂パーラーにて、スペシャルランチを楽しんできました。

どちらのとってもゴージャスで楽しいひと時でした。
ご参加いただいた友人達!ありがとう^^

誕生日最高!

 

31.7.12

今月見た映画 7月編

最近なんだか忙しい、というのは理由にすぎないですが、
7月は映画より、TVドラマを見ることが多かったです。
なので、あまり書けないや。

・パフューム ある人殺しの物語
アロマテラピー講座を受けた時に講師の方から教えていただいた作品。
エッセンシャルオイル (E.O.) の作り方がよくわかるので、
香水やE.O.に興味のある方にはおすすめ。
ただし、副題にもある通り「ある人殺しの物語」なので、
そういう類が平気な方はおすすめです。
私個人としては「油脂吸着法」がとてもわかりやすく
勉強になりました、といったところですかね。
香りは脳に直接作用するので、本当に興味深いですね~。


・アジャストメント
マット・デイモンmr の為に作られたような映画だと思う。
解説にもあったけど、彼は政治家役が似合う。
スピード感もあり、それでいて内容もしっかりしている、面白い。
思いがけない出会いや、偶然の再会があったとき、
いつも心のどこかで「誰かのしわざかな」とずっと思っていた。
そんな私の思いが映画になった作品。
あの人とも別れもエージェントが決めたこと、
だからきっといいことなんだと、思えば心は軽くなるね。
次の出会いを早めておくれ。
 

5.7.12

thk u 4 ur waitin' !!

気づけば旅に出たのは1ヶ月前。
早い、早すぎる。

今更? と思われますが、旅日記更新しています。

INDEX にリンクを貼付けていますので、
そこから読んでくださいな〜♪

Lets Read → INDEX

30.6.12

今月みた映画 6月編


(★はTV放送)

・War Horse
ロンドン初日にミュージカルを予約し、たまたま機内上映をしていたので、予習。
アカデミー賞ノミネートというだけあって、すばらしい作品です。感動します!
戦争がテーマの作品は色々と見てきたけど、この切り口はすばらしい。
なんで今まで映画化しなかったんだろう~とただただ思うばかりです。

・シャーロックホームズ シャドウ・ゲーム
上記作品同じく、機内にて。
でも途中寝ちゃったので、イマイチ覚えていない...
ロバート・ダウニーJr. Mrの演技力がすごい!
女装には思わず大爆笑してしまったけど、BBCのカンバーバッチmrは
絶対やらないだろ~な。
どちらのホームズも好き。

・マンマ ミーア!
劇団四季のミュージカルを観る前に映画を観てしまった。
ギリシャでホテルを経営する母と娘のお話ですが、
ロケーションがすごくいい!
今度のバカンスはギリシャに決まりだ!
と言いたいくらいに魅せられてしまった。
音楽もオススメで、サントラは聞きごたえ十分です。

・バレンタインデー
先月見てハマった "New Year's Eve" のチームが製作した作品。
製作・公開はこちらが先。
とても素敵な作品で、幸せな気持ちになれます。
アシュトンくん、なんだかいつも切ない役よね。
でも花屋役は似合っています。

・ナショナル トレジャー1と2 ★
アメリカ人ってこういう話好きよね。
隠し財宝とか、リンカーンがなんとかとか。
歴史が浅い国だけど、謎は多い。

・ジョニー イングリッシュ
抱腹絶倒です。
笑いすぎてお腹が痛い!それ位私は好きです。
しかしあの感じでよくスパイできるよね~、大丈夫かMI7 ????
と、心配してしまうけど、ジョニーはやってくれます。
あ~おかしい~。

・ミッション インポッシブル ゴースト・プロトコル
おもしろい!!!!!!!!!
イーサン・ハントはかっこいいね。
ドバイロケは絶対CGかスタントでしょう~って思うけど、
違うのです! トムさんがブルジュを登っているのです!
すごすぎ~。道理は分かるが、出来ない。
でも吊られてみたいとは思ってしまう。

17.6.12

ブログぅ〜......

6月1日より旅にでておりました為、
ブログ更新が滞っております。

現在
・旅 準備編
・旅 本番編
・旅 まとめ編
を執筆中でございます。

撮って来た写真と併せて投稿したいと考えておりますので
今しばらくお待ちください!!!

更新しなくて、
ごめんなさいね。

10.6.12

【Side Stories】 ラゲッジチェッカー

9.11テロ、燃サー高騰のあおりを受け、年々厳しくなっている荷物制限。
特にヨーロッパのキャリア(航空会社)では1kgでもオーバーすると
ペナルティの対象となり、罰金が課せられます。
私も以前、痛い目にあいました。

そんな中、なんとも素敵なお役立ちアイテムを発見!!





ラゲッジチェッカーです。
取っ手にベルトを通し、ボタンを押して持ち上げるだけで、
荷物の重さがすぐにわかります。
最大50kgまで計れて、計測単位は100g
(原理は釣りなどで、魚の重さを量るのと同じ。)

空港に体重計はあるけれど、
万一オーバーしたときに、そこで広げるのは、嫌だし、
これなら大した荷物にもならないし、まず心配不要です。

重要オーバーを考えたら、結構お得かも!

9.6.12

【side stories】ビバ! 円高!

海外旅行の醍醐味のひとつといえば買い物!
円高・ポンド安もあって、
現地・ヨーロッパブランドのアイテムが安く買えるので
このチャンスを逃してはならない~~~!ってことで、
今回は repettoCath Kidston を狙っていました。


【repetto】
repettoはオサレデパート Selfridges に入っていて、
ディスプレイのかわいさにうっとり。
すっかり写真を撮るの忘れました。
(といっても新宿高島屋と同じ感じです。)

結果から言いますと、価格は日本とさほど変わらず、
スーツケースの重さや箱がつぶれる可能性、
散々ロンドン市内を歩き回りむくんでる自分の足での
フィッティングの心配等々を考えると
次のルミネのセールか高島屋のセールを狙うのが懸命と判断しました。
残念!
靴がダメならバッグ♥と思いきや、£600という高値に驚愕 Σ(゚д゚;) !?
革だけど、とっても柔らかくて、軽くて、滑らかで、
この手触りは Smythson ですら得られない~~~!
と思ったけど、さすがの私も2日目から暴走しては…と諦めました。
あ~~~でも…未練…(-ω-;)ウーン


【Cath Kidston】
今は日本のあちこちにオープンしていて、Japan limited edition もあるものだから、
海外市場は日本独占状態。
高くても、可愛ければ買っちゃうのが日本人。
でも私は絶対日本では買わないと決めています!!
だって2倍位 金額違うんだから~(ノ-"-)ノ~┻━┻
そんなんだから、LDNのCath Shopは日本人客だらけ。
日本人の店員さんもいます。

私はLDNでは何かと便利な Covent Garden 店に行きますが、
Brighton にもあるので (私が住んでいたときはなかったのよ~)
今回もこちらで。
昨年拡張をし、2倍広くなった店内でゆったり買い物が出来ます。

買い物カゴにごっそり商品を入れていたので、
店員さんに声を掛けられ、色々話をしていたら、
なんと Cath も Tax Refund (VAT) の対象だって~~~Σ( ̄Д ̄;)がーんっ!
知らなかった…。
店員のお兄さん、ありがとう。
そんな嬉しい知らせもあり、浮いたお金で自分へのお土産として
ワイルドストロベリーのマグを購入しました。


あまりの大きさに
ガイザーの500mlと比較

Cath は大好きなのに、いつもお店の雰囲気に圧倒され、
その空間に満足してしまい、自分のおみやげを忘れてしまう。
なので、友人やら、めい・おい、母へのおみやげが
Cath だらけになってしまうのは言うまでもありません。
めいっこに買ったトートバッグが超かわいい。
私が欲しい!!!!!


Tax Refund (VAT) については別途記述しますね!

3.6.12

本場 Neal's Yard Remedies に行くの巻


【Day 3-2】3rd Jun 12,
 All rainy day.....


アロマテラピーを勉強し始めて早半年。
イギリスが本場だからと始めたのですが、
本場のショップに行ってこそ!と
Covent Garden の一号店に行ってきました。

場所はなんとなく分かっているから、
このあたりなんだけど~とあたりをうろうろ。
全然違う Seven Dials に行っちゃったりしたけど、無事到着。
これじゃわかりにくいよ~(○`ε´○)

Neal's Yard Remedies って
Neal's Yard にある Remedies(療養店)
ってことなのね。
お店の前の patio(広場)はとてもカラフルで気持ちが明るくなります。

<L> ちょっとブレた orz この小径が Neal's Yard。
<C> 小径を行くと.....
<R> カラフルな世界が広がり、店舗があります。


店内は日本国内同様、こじんまりとしているけれど、
レジ後ろに陳列してあるハーブの種類が桁違いに豊富でびっくり。
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
日本にはない商品を買って帰らねば!と購買欲増進。

日本人スタッフさんにハンドマッサージをしてもらい、
リフレッシュしたところで、彼女オススメの
"Litsea"(リシア・リトシア)という精油を購入。
私の好きな柑橘系とブレンドするといいそうです。
これは日本のショップにはないよ~。
それと、ハンドマッサージをしていただいた
Jubilee仕様の Garden Mint & Bergamot Hand Lotionを購入。
ミントの爽やかさとベルガモットの甘さに疲れも取れました。

ますます Neal's Yard Remedies ファンになります。

こちらはCovent Garden。
素敵なお店がいっぱいあります。


オリンピック会場が見たい!

【Day 3-1】3rd Jun 12 Sun,
All rainy day....

せっかくイギリスに行くのだから
「オリンピック会場をこの目でみたい!」と思い、
調べてみると、ブルーバッジ公認ガイドさんが
パーク周辺を案内してくれる、という素敵なツアーを発見。
残念ながら、パーク内に入ることは出来ないけれど、
自力で行くのは相当しんどいと判断し、申込。
インターネットって素晴らし~~~~。

集合場所は Bromley By Bow underground stn。
滞在ホテルから District Line が乗り入れていたので、
直通40分でした。ラッキー。

開催までまだあるし、パークに入れる訳ではないし、
この日はテムズ川でページェントもあるし、
きっと人数少ないだろうな~と思っていたらびっくり!
かなりの人数が集まっていました。
(1グループ20人くらいで、2グループを他で見かけたので。)

私のガイドさんは在英暦10年弱のドイツ人の Florek さん。
とっても丁寧な英語で聞きやすかったです。
(途中他のグループのガイドさんの声が聞こえてきましたが、
結構早口で私の語学力ではさっぱりだったでしょう。)



 
<L> "Clock Mill" かつてはコーンなどを挽いていた工場跡。
<R> River Lea. 右端がガイドの Florek さん

 

 
<L> 馬車で運搬をしていた頃の名残の石畳。
<R> "Clock Mill" は現在撮影所として活躍中。



 
<L> ようやく Orbit Tower が見えて来た!
<R> ご当地! ナローボート。

近づくと迫力がある〜。
ジェットコースターみたい。

 
<L> Orbit Tower の隣がメインスタジアム
<R> 選手村。閉会後は住宅として再活用するとか。

 
まだまだ準備中.....


あいにくの雨模様でしたが、2時間かけて、
ポイントを数箇所周り、会場を見ることが出来ました。

解散場所は Underground・Overground・National Railway
の3路線が乗り入れている stn。
駅のコンコースも広々しています。


<L> もう既に案内が出ていますよ〜。
<C> 広々のコンコースも開催中は混み混みかな。
<R> 色々乗り入れているので、便利。


駅に直結して、欧州最大のショッピングモール併設し
観光客対策も万全です。
モール内には John Lewis という百貨店が入っており、
Cath やら Prestat やら Charbonnel et Walker やらも
ここで手に入ります。
前日行ったチョコショップもあり、ちょっとがっくし。


<L> <C> とにかく、広い!吹き抜けになっていて開放感もあります。
<R> ラバーダッキーも Team GB 仕様。



4Fだか5Fにはオリンピック公式グッズ販売特設コーナーもあって、
あの微妙な大会マスコットキャラのぬいぐるみもノリで買ってしまいそう。

 


コーナー奥の窓側には、パークが一望できるガラス張りのブースも設置されていて
気分が盛り上がります。
霧のような雨だったので、視界は不鮮明でしたが、
チケットはないけれど、少しでもオリンピック気分を味わいたい方はオススメです。

 


オリンピックまであと1か月。
マラソンコースは観光名所がいっぱい出てくるので、楽しみです。
開会式からしっかりチェックしないと~。